理事長ごあいさつ

 大正2年益田市二条の里に、桂正寺先々代住職が地域のみなさまの手助けになれば、と農繁期託児所を始めてから、およそ100年の歳月を数えます。福祉の理念とは、「人としての尊厳を失うことなく、地域社会でその人らしい生活を送れるように支援すること」だと思っています。

 開所以来、色々な方々の応援、協力を得て現在に至っています。本当にありがたいことだと感謝いたしております。今後も社会福祉の理念を保育や介護に生かし、地域の皆様から託されたご期待に対し職員の結束をはかり、真剣にかつ温もりのある心を持って応えていきたいと思います。

 わたしくしは、運営の責にあたる人をはじめ、ともに働く職員・スタッフに、

和を重んじ
誠実さといたわりの心を持って
進歩向上の意欲

を規範として奨励しているところです。その気持ちを持ってさまざまなことに関わることが、明るい未来を創造すると確信しています。

愛ことばは <みんな・なかよく・いつまでも>  です。

 今後とも更なるご指導とご支援をお願い申し上げます。

わかくさ福祉会の概要(あゆみ)
1913年
(大正2年)
益田市内二条の里、桂正寺にて農繁期託児所として開所。約100年前になります。
1947年
(昭和22年)
戦後女子青年研修会「わかくさ会」が設立され、参加者の子育ての場、研鑽の場として運営された。
1967年
(昭和42年)
町原財団より会館の寄贈を受けて待望の年間保育所を開設。
1979年4月
(昭和54年)
社会福祉法人わかくさ福祉会を設立して、「わかくさ保育園」を開園。
1984年2月
(昭和59年)
日本自動車振興会補助金により保育園園舎を新築。
1992年12月
(平成4年)
地場のみやこ編物より工場を園舎として寄贈を受ける。
1996年
(平成8年)
益田市の委託により益田市デイサービスセンター「共楽苑」の運営を受託。
2000年4月
(平成12年)
介護保険導入により、訪問介護・訪問入浴・通所介護・居宅介護支援の4事業を開始する。
2005年
(平成17年)
旧みやこ編物工場に居宅介護支援事業を移す。翌年、日本財団から助成を受けて改装し、
「支援センター共楽苑」としてリハビリ施設を併設する。
2013年2月
(平成25年)
(福)わかくさ福祉会が(福)緑ヶ丘保育所を存続合併の方式で、吸収合併して現在に至る。
2021年2月
(令和3年2月23日)
緑ヶ丘保育所新築オープン
資料関係

社会福祉法人わかくさ福祉会定款(R3.3.25)

情報公開

【議事録】地域密着型通所介護運営推進会議 R01-09

 【議事録】地域密着型通所介護運営推進会議 R01-03

【議事録】地域密着型通所介護運営推進会議  H30-09 (添付資料:【事業報告】)

【議事録】地域密着型通所介護運営推進会議 H30-03

【議事録】地域密着型通所介護運営推進会議H29-09(添付資料:【事業報告】)

【議事録】地域密着型通所介護運営推進会議H29-03 (添付資料:【事業報告】)

地域密着型通所介護運営推進会議 平成28年9月

保育者の自己評価のためのチェックリスト_緑ヶ丘保育所